2015年11月8日日曜日

2015年11月8日

昨日岡山駅の近くで1時間ほど暇な時間ができたので,ふらっとビックカメラに寄ってみました。

特に買うものもないので,ブラビアを見たりソフマップでソニー製VAIOを見たり。VAIO Duo 13を触ってみましたが,キーボードはDuo 11とくらべてそこまで打ちやすい感じはしませんでした。実際長文を打つと文字の取りこぼしは減るのかもしれませんが,打鍵感は11も13も同じ。キーストロークが極端に浅いのでなれるまでは非常に打ちにくそう。

スライド機構の使い心地はやっぱりDuo 11の圧勝で,挟ベゼルとホワイト&シルバーのカラーリングはDuo 13かなあという感じ。

ポインティングデバイスで好みが分かれそうではあるが,個人的にはDuo 13の小さなクリックパッドよりはDuo 11の光学ポインティングデバイスの方が好き。というか,Duo 11のポインティングデバイスは本当にどのWindows機よりも使いやすいと思う。

Duo 11の設計で,画面だけ挟ベゼルになったものが個人的には理想だが,スライドのスムーズ感とトレードオフでの挟ベゼルなので仕方ない……


Tap 11も大量に並んでいたが,難ありでも8万程度の価格。
(NTT X-storeで新品が同じくらいの値段)

Tap 11のキーボードも使い心地を試したかったが,なぜかキーボードは外された状態でしか店頭に並ばない。頼めば出てくるかもしれないが,買うつもりもないしね。



こうして比べるとDuo 11も悪い買い物じゃなかったけど,やっぱり帯に短し襷に長しな機種であることには変わりなくて,ガンガンモバイルするには向かないし家で使うには小さすぎる。

HDMIとアナログRGBの2系統映像出力に対応しているので,Duo本体を液タブ的に使いつつデュアルモニタで運用もできるが,スペック面で厳しい所も多い(特に4GB増設不可のメモリ)

SSDも512GBに変えたいけど,当分は無理かなあ。
256GBなら値段も手頃ですぐに変えてもいいくらいだけど,どうせなら512GBにしたい。どうせmSATAで512GB以上なんて普及しなだろうし。

ただ,Windows 10化でだいぶストレージにも余裕ができたので,256GBも積めば200GB程度の空き容量は確保できて,結構サブで使うには十分だったりする。

mSATAの終息時期を見極めつつタイミングを見て256GBか512GBか選ぼう。

新NISAを最速で埋めないことにしました

  ・ギリギリになる 結論、自分の収入で最速を目指すと心の余裕がなくなるし、今を犠牲にしすぎることがわかった。 最近仕事の疲れもあって判断ミスからくる大きな出費が相次いだ。 特に、前をよく見ていなくて車をブロック塀にぶつけたのが大きかった。 ただでさえ落ち込むのに、予想外の大きな...