Q観てきましたよー|:3ミ
シト新生観てるとなんとかついていけるんですが、やっぱり始まりかたの唐突感がすごい(笑)
TV版と旧劇場版あたりで予習しておくといいかんじです⌒(ё)⌒
2012年12月1日土曜日
2012年11月29日木曜日
続・バーチャルカード
三井住友VISAバーチャルカードが届きました。
券面のダサさは半端ないですね……
さて、やっぱし使い道の思い浮かばないバーチャルカードです。
なんせエブリプラスがポイント還元率1.5%ですから、あえて0.5%のバーチャルカードを使うこともないのです。
怪しいサイトは使わないし、大手からの個人情報流出なんて考えたら限度額10万じゃとても足りません。
しかし年1回は決済しないと315円きっちり持っていかれると……
とりあえず、AndroidやらiOSやらのアプリダウンロード用に設定してみようと思います。ここら辺とソニーはよく不正アクセスの標的になってるイメージだし(ソニーだけか?笑)
あとはFUSIONとかいう楽天系企業のSIPサービス登録も考えてる。
とにかく、そんなかんじかなぁ。
なんにせよ、気軽にカード番号の登録ができるようになったことが悪いほうに働かないといいんですけどね(-_-)
券面のダサさは半端ないですね……
さて、やっぱし使い道の思い浮かばないバーチャルカードです。
なんせエブリプラスがポイント還元率1.5%ですから、あえて0.5%のバーチャルカードを使うこともないのです。
怪しいサイトは使わないし、大手からの個人情報流出なんて考えたら限度額10万じゃとても足りません。
しかし年1回は決済しないと315円きっちり持っていかれると……
とりあえず、AndroidやらiOSやらのアプリダウンロード用に設定してみようと思います。ここら辺とソニーはよく不正アクセスの標的になってるイメージだし(ソニーだけか?笑)
あとはFUSIONとかいう楽天系企業のSIPサービス登録も考えてる。
とにかく、そんなかんじかなぁ。
なんにせよ、気軽にカード番号の登録ができるようになったことが悪いほうに働かないといいんですけどね(-_-)
2012年11月16日金曜日
三井住友バーチャルカード
エブリプラスを使っててバーチャルカードを申し込んだんですが……
バーチャルカードって、iDやPiTaPaと違って完全別請求なんですね。
扱いとしては追加カードいうより別カードみたいな感じ。
Vpassの追加カードの欄にWAONやPiTaPaと並べておいておくのってどうなんでしょう……
ともかく、いずれエブリプラスの限度額が上がってくることを考えると、ネット用に上限10万固定で保障も安心なバーチャルカードはいいかもしれませんね。
マイ・ペイすリボ登録+年一回の利用で年会費無料なので、申し込みキャンセルせずにしばらく持っておこうと思います。
年一回、アマゾンで消しゴムでも買いましょうか(笑)
バーチャルカードって、iDやPiTaPaと違って完全別請求なんですね。
扱いとしては追加カードいうより別カードみたいな感じ。
Vpassの追加カードの欄にWAONやPiTaPaと並べておいておくのってどうなんでしょう……
ともかく、いずれエブリプラスの限度額が上がってくることを考えると、ネット用に上限10万固定で保障も安心なバーチャルカードはいいかもしれませんね。
マイ・ペイすリボ登録+年一回の利用で年会費無料なので、申し込みキャンセルせずにしばらく持っておこうと思います。
年一回、アマゾンで消しゴムでも買いましょうか(笑)
2012年11月11日日曜日
Xperia rayアプデ
今頃Xperiaのアップデートが来まして、私は既にrootedでsystemもいじってたのでスルーしようとこもったんですが……
●バックアップなしでSDカードのパーティション切って失敗し、SDデータ破損
●Lineやk9の通知が来ないときがあるetc...
等不具合も多発していたので、初期化して最新版にすることに。
つい最近、彼女に買ったP-01D(通称POID)のrootを取ったばっかりだったんですが、なんかrayさんの方がめんどくさくて……(笑)
SEUSが使えるからrayの方が安心だし、いいか(-_-)
気が向いたらその辺もどっかで書く。
●バックアップなしでSDカードのパーティション切って失敗し、SDデータ破損
●Lineやk9の通知が来ないときがあるetc...
等不具合も多発していたので、初期化して最新版にすることに。
つい最近、彼女に買ったP-01D(通称POID)のrootを取ったばっかりだったんですが、なんかrayさんの方がめんどくさくて……(笑)
SEUSが使えるからrayの方が安心だし、いいか(-_-)
気が向いたらその辺もどっかで書く。
2012年10月31日水曜日
Ubuntu10.04LTSをUSBで
今回使ったUbuntuは10.04LTSです。LTSは12.04もリリースされていますが、10.04の方はリリース直後にひと通り遊んで馴染み深いということで10.04を選択。というか12.04も触ってみたのですが、Unityがなんとも……
さて、UbuntuをUSBに入れて使う方法としては、LiveCDのUSB版を作る方法とUSBをHDDに見立ててインストールする方法があります。LiveCDのUSB版はあくまでもLiveCDなので、通常利用には向きません。というわけで、今回はHDDにインストールするのと同様の方法でUSBにUbuntuをインストールしました。
やり方は非常に簡単。LiveCDでUbuntuを起動し、そのままUbuntuのインストールに進むだけ。インストール先にUSBメモリを指定すればOKです。私はWindows上のVirtualBoxで行いましたが、通常通りLiveCDでUbuntuをブートしてもいけるはずです。
ちなみに、この時USBメモリの容量すべてをUbuntu用のパーティションに割り当てないほうが後々捗ります。私は256MB程を割り当ててFATのパーティションを作っています。この領域はWindowsからもUbuntuからも普通に読めますので、そこにポータブル版VirtualBoxを入れておけばWindows上でVirtualBoxを起動し、そこにUSBのUbuntuを起動させることができます。
さて、UbuntuをUSBに入れて使う方法としては、LiveCDのUSB版を作る方法とUSBをHDDに見立ててインストールする方法があります。LiveCDのUSB版はあくまでもLiveCDなので、通常利用には向きません。というわけで、今回はHDDにインストールするのと同様の方法でUSBにUbuntuをインストールしました。
やり方は非常に簡単。LiveCDでUbuntuを起動し、そのままUbuntuのインストールに進むだけ。インストール先にUSBメモリを指定すればOKです。私はWindows上のVirtualBoxで行いましたが、通常通りLiveCDでUbuntuをブートしてもいけるはずです。
ちなみに、この時USBメモリの容量すべてをUbuntu用のパーティションに割り当てないほうが後々捗ります。私は256MB程を割り当ててFATのパーティションを作っています。この領域はWindowsからもUbuntuからも普通に読めますので、そこにポータブル版VirtualBoxを入れておけばWindows上でVirtualBoxを起動し、そこにUSBのUbuntuを起動させることができます。
登録:
投稿 (Atom)
新NISAを最速で埋めないことにしました
・ギリギリになる 結論、自分の収入で最速を目指すと心の余裕がなくなるし、今を犠牲にしすぎることがわかった。 最近仕事の疲れもあって判断ミスからくる大きな出費が相次いだ。 特に、前をよく見ていなくて車をブロック塀にぶつけたのが大きかった。 ただでさえ落ち込むのに、予想外の大きな...
-
中古でWD Redの3TBを買ってきて外付け化,バックアップ他消えても再取得できるデータをメインに保管しています。 クレードルに挿して運用しているのですが,InteliPark機能の影響で5分するとHDDがスリープ状態,再度アクセスするとデータの読み出しに時間がかかってしまい...
-
Windows 10において SgrmBroker.exe System Guard ランタイム モニター ブローカー サービス というプロセスが異常にメモリを消費する問題が発生していました。 起動後は問題ないのですが,3日ほどつけっぱなしにしていると数百MBまでメ...
-
前回記事 メモ書きと自己満足(含利潤追求): ソニー製ニッケル水素電池+充電器 BCG-34HRE(富士通もあるよ) http://44ani84.blogspot.jp/2017/01/bdg34hre.html の続き。 手持ちの充電器の比較とちょこっと使...