2014年8月26日火曜日

VAIO Duo 11使用感

購入後もうすぐ2週間が経とうとしておりますが、使用感など。


・バッテリーはもたない。
Duo 13とういうほぼ完全なる上位機があるためか、特にここは苦しく感じます。
いたわり充電で80%まで充電すると、3時間持ちません。
使い方にもよりますが、省電力設定を行っても2時間半がいいところ。
ただ、急速充電は便利。

・キーボードは打ちにくい
これはなかなか慣れない……
キーの中心をしっかり叩かないと反応しないことも多いです。
ミスタイプを減らすためかキーピッチが広いのですが、これがまた絶妙な打ちにくさ。

・ポインティングデバイスはまずまずの使い心地
カーソルの長距離移動は厳しいですが、これは一般的なトラックパッドでも同じなので仕方ない。タッチパネル対応なので、組み合わせると結構快適。

・メモリは不足しがち
SSD搭載なので出来る限りスワップさせずに利用したいのですが、4GBのRAMではページファイルなしでの運用は難しいようです。
加えてVAIOアプリがかなりメモリを圧迫。Win7のLenovo Gより起動後の消費量が700MBほど多いです。2GB以上コミット済みになります。
不要なVAIOアプリの削除と、VAIO Careの常駐停止(タスクスケージューラのVAIO Care項目をすべて無効化)、インテルラピッドストレージテクノロジー(IRST)の削除で500MBほど軽くなりました。
IRSTは、ハイブリッドHDDを利用している場合は削除しないほうが良さげです。

・サブストレージは思いの外不足しない
SSDの空き容量はひと通りアップデート&Cドライブのクリーンアップをした状態で60GBほど空き容量があります。
Photoshopや各種体験版、不要なVAIOアプリなどのアンインストールで70GB程度まで空き容量は増やせます。
メインで使うには心もとないですが、アプリケーション類をインストールするにはまずまずの容量。
SDカードや小型USBメモリ、クラウドサービスなどを状況に応じて利用すれば、音楽データやムービーの持ち出しも可能です。



こんな感じで、各種スペックに若干苦しいところはありますが、十分使っていけそうです。

なんといってもデザインが素晴らしい。拡張性やメンテナンス性で不利な面はありますが、なんともいえない所有感はがあります。

SONYのないVAIOになっても、こういうものを作ってくれるのならまた買いたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新NISAを最速で埋めないことにしました

  ・ギリギリになる 結論、自分の収入で最速を目指すと心の余裕がなくなるし、今を犠牲にしすぎることがわかった。 最近仕事の疲れもあって判断ミスからくる大きな出費が相次いだ。 特に、前をよく見ていなくて車をブロック塀にぶつけたのが大きかった。 ただでさえ落ち込むのに、予想外の大きな...