ナビはもちろん,バイザー(窓の上についてる雨除け)もナシ。
バイザーは輸入車には殆どついていない国産車独特の謎オプションですが,前車で必要に感じたことが一度もなかったので今回取りました。無駄な空気抵抗が減って風切り音も少なくなるなど,1万5千円安くなる以外にも良いこと尽くめです。
●オーディオメインユニット
標準でCDプレイヤーがついており,オーディオレス設定はありません。
見た目,スペースの有効活用等の問題から,1DINサイズのカロッツェリア(パイオニア)DEH-5100を入れました。
DEH-5100
1DINユニットを入れるためにはオーディオガーニッシュ交換が必要で,普通はクリッパーリオの部品でもあるナビ用ガーニッシュに1DINポケットを組み合わせます。
今回は最下位グレードについている1DINスピーカー付きラジオ用のガーニッシュを探してきて使用しました。ポケット部分がちょっと浅めで,CDケースなどは入りませんが小物が奥に行きすぎず使いやすいです。デザイン的にも一体感があってスッキリ。
1DINラジオ付きのグレード。オーディオガーニッシュが専用設計
必要のものはすべてメルカリで入手。
オーディオはスズキディーラー純正オプション版(DEH-5100zs)で,スズキ・ホンダ車用のコネクタとの変換ケーブルが付属。汎用のオーディオハーネスと接続ができない代わりに,スズキ車には配線すっきりで直結できます。
今回はETC配線の都合で前車から使っていた配線を流用しました。
前使っていたユニットにはスモールランプと連動してイルミの明るさを変える機能がなかったため,配線にもそれ用のものが無し。よって,せっかくスモール点灯でイルミを暗くする機能がついたのに使えません。そのうちなんとかしたいです。
価格は,1DINポケットやスペーサーなど一式ついてきて4000円。
古いモデルですが毎年デザイン以外で変化も進歩もないので問題なし。
一応,この世代からワイドFM対応です。最近のスマホアプリと連動する機能は非対応。
前使っていたのがMVH-390だったので,新たにCDが使えるようになりました。レンタルした時すぐ聞けます。
イルミーネーションも細かく設定でき,デザイン自体もより良くなりました。
オーディオガーニッシュは純正ラジオ付きで2000円(本来はラジオがメインのはずなんだけど……)
合わせて6000円で,使わない1DINポケットやスピーカー付きラジオまで手に入ってしまいました。
●スピーカー
標準のスピーカは最低限といったところで,音楽にしろラジオにしろ人の声が聞き取りにくかったり,聞こえるはずの音が聞こえなかったりいろいろ問題がありました。
そこで,スズキのディーラーオプションでも設定されている3Wayマルチアキシャルスピーカー,クラリオンSRT1633を注文しました。7月31日に楽天の某ショップで注文。欠品だったため8月26日に届きました。
レビューでは純正より確実に良くなったというものや,大して変わらないというものが入り交じっています。
結論から言うと,クリッパーでは明らかに音質が良くなりました。
片側だけ交換した状態で音を鳴らすと,明らかにSRT1633側からしか出ていない高さの音があるのがわかりました。
SRT1633はインナーバッフルなどの取り付けキット不要でほとんどの車種に取付可能です。今回は約5000円でスピーカーを購入。これっきりで行けました。
簡単に取り付けできるとのことなので自分で取り付けをしてみましたが,個人的にはディーラーやカーショップに任せてもいいかなと思いました。
確かにクリッパーは簡単な方なのですが,それでも配線カプラを外したりするのにはコツが必要で,なれていないと結構手こずります。内張り剥がしはなくてもなんとかなりますが,小さめのラジオペンチは必須。
●インパネ周り
オーディオもインパネ周りではあるのですが,その他細々した変更点は
・ハザードスイッチを黒に
・シフトノブをアルト用スズキ純正革巻きノブに
といったところ。
ハザードスイッチは定番です。自己満足でしかないのですが,毎日目に触れるので変えて正解でした。純正の赤はきれいな赤ではなく,日焼けしてくすんだような色をしています。
ネットで定番の品番は37430-82K01-5PKですが,今回はメルカリにて37430-82K00-5PKを入手。もちろん互換性あり問題なく使用できました。スズキ純正部品として注文してもさほど高くはないようですが,今回は1250円で済みました。
シフトノブは定番とは行かないまでも,そこそこ同志の方がいるようです。
デザイン自体は初期装備のものと変わらず,おそらくほとんどのスズキ車に適合します。品番は99000-99070-N16で,末尾がN17となっているものはブーツ付き用とのこと。説明書を見る限り,ブーツの先端を挟み込む部品が付属しています。要するに,ブーツとシフトノブがくっついているタイプ用ということです。クリッパーをはじめ大概のスズキ製軽自動車はN16の方でOKでしょう。
サイズは全体的に二回りほど大きいですが,握った感じの違和感はありません。本革で手触りもよく,フェイクレザーの純正ブーツの安っぽさが強調されてしまうのが難点。
価格はアマゾンで新品が約5000円ちょいと少々値が張りましたが,MT車のシフトノブはハンドルの次によく触れるところなのでちょっとこだわりました。
社外品で安くデザイン性が高いものもありますが,やはり純正はいい意味で主張が少なく,元々のインテリアにスッと溶け込みます。
ステアリングは前車からの流用で,よくあるステアリングカバーをつけていますが,手触りもグリップ感も良いのでステアリング自体の交換はしません。難点はステアリングカバーが赤ステッチなのに対してシフトノブは黒ステッチなところ。まあ気にしなければ気になりませんが。
●その他こまごましたところ
マップランプ・ラゲッジランプは当然LED化しました。ラゲッジランプもT10形状なので,新たに全方向に拡散するタイプを買い増し。マップランプは前車から流用で1方向発光タイプを入れました。
やはり明るいです。ネットの安いLEDは長時間点灯で熱がこもるとすぐダメになることが多かったので,カー用品店等の物が個人的にはおすすめです。購入後に1時間ほど連続点灯させて,焼けたら初期不良で交換・返品できるところで買うと良いかも。
その他USBポートを大量に設置。Amazonにて電圧表示付きUSB4ポート+増設ソケット3つのガジェットを購入し,そこへ同じくAmazonで購入した4ポート(うち2ポートは後部座席へ延長して設置可能)のガジェットをつないでいます。
電圧表示付きのものを直接アクセサリーソケットにつなぐとラジオに軽いノイズが乗ったので,間に余っていた2口増設ソケットを挟むと改善しました。
この他前車で使っていたUSB2口のよくあるアレや,オーディオユニットについているUSBポートを合わせてUSBポートは11個!
豊富なUSBポートを使用してリアシートにダイソーの300円USB扇風機を設置したり,助手席足元に100円の電球型USB LEDライトを設置したりしています。
以上,インテリアで手を入れたところでした。
ハザードやシフトノブという,パッと見わかりにくい自己満足カスタムですが,個人的には高くて使いにくいだけのナビに出費するより有意義な出費となりました。
オーディオ周りはスマホつないじゃえば,音質こだわらない限り15万のハイエンドナビより快適に使えちゃいますからね……
今後は,クリッパーリオ用のインストアンダーボックスなる足元の蓋付き収納を追加する予定です。日産ディーラーに注文予定。
●エクステリア
エクステリアはあまりごちゃごちゃいじりたくないので,前車から流用の4200Kハロゲンバルブと5000Kくらいのポジションランプを入れたくらいしか変更点ありません。
ちなみに,ケルビン数こそ違いますが見た目は同じ色合いです。
最近はセミキャブでも設置可能で安価なLEDランプも増えていますが,明るすぎる事による眩惑やFMラジオへのノイズ侵入なども考慮しLED化はとりあえず見送り。
色合いを合わせるためポジションランプも青塗装の通常電球としました。
リフレクターに青が映り込むのは仕方ないですが,やっぱりあまりスッキリはしないですね。
他,排ガスや燃費基準のダサいシールを剥がしました。注文時に貼らないように言っておけばよかった……
見た目はきれいですが,バックドアを開けて透かしてみるとまだちょっと糊の跡があるようです。時間が有るときにシールはがしやコンパウンドなどでなんとかしてみようと思います。
今後の予定としては,切実にラジオアンテナをヘリカルタイプに変更したいです。ネットではワゴンR用のものにジョイントを挟んで使用しているものが多いです。見た目も良くなり折れる心配もなくラジオの感度も良くなるので言うことナシなのですが,費用がそこそこかかるのでとりあえず保留。
以上,アクセサリーソケット用のガジェットを除けば,今回クリッパーのために新たに購入したものは2万円以下。インストアンダーボックスを5千円と仮定しても,全部合わせてディーラーオプションのフロアマットと同額程度です。
多少苦労しましたが,スピーカーなど自分で取り付けたので非常に安くしみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿