2016年6月8日水曜日

BUFFALO WSR-1166DHP導入

 今まで(旧)WiMAXの端末URoad-HomeからWi-Fiを飛ばしていましたが,この度無線ルータを導入しました。

URoad側の仕様は以下のとおり
●有線LAN
 2ポート
 100Mbps
●無線LAN
 同時接続可能台数5台✕2
 WPS対応
 IEEE802.11b/g/n

有線LANがギガビット非対応なのはWiMAXの速度を考えると納得です。
しかし,ホームネットワークでデータ転送を考えるとちょっと煩わしい。

無線LAN側の不満はもっと大きく,
・2つのSSIDそれぞれに最大5台(合わせて10台)までしか接続できない
・WPSが使えるのはそのうち片方のSSIDみ
・5GHz帯非対応
という状態で,特に接続台数の制限はかなりストレスでした。
今時5台なんて一人でもすぐ超えます。

ということで旧型のWSR-1166DHPが安くなっていたので入手しました。




こちらの仕様はこんな感じ。
●有線LAN
 4ポート
 全ポートギガビット対応
●無線LAN
 WPS,AOSS両対応
 IEEE802.11b/g/nに加えa/ac対応
 (同時接続可能台数は不明だが,今のところ5台以上は接続できている)


無線LANが5GHz対応になった恩恵は大きく,更に最新規格のacに対応しているのもいいです。 
VAIO S11もac対応なので,866Mbpsでリンクしています。
アンテナ1本でac非対応のXperia Aでも5GHz帯150Mbpsでリンク。
2.4GHzのみ対応のVAIO SEも300Mbpsでリンクします。
WiMAXなのでネット環境はそこまで変わりませんが,接続の安定性とLAN内でのデータのやり取りが圧倒的に早くなりました。

現時点での不満点は,VAIO SEで大容量のデータをWi-Fi経由で転送した時,BTマウスと激しく干渉することです。
そのうちVAIO S11同様の無線カードに載せ替えたいです。

有線LANは速度アップよりポート数の増加が嬉しいです。いくらなんでも2ポートだとちょっと少なすぎます。



★ダメなところ
・電波強度はほどほど
・初期ファームウェアは不具合が多い
・USBポートはつかず,簡易NASとしては使えない

一方で気になった点はこれくらい。
電波強度は特に非力というほどでも無いですが,「飛びに差がでるHighPower」という歌い文句に期待するのは禁物。あくまでアンテナ内臓の廉価モデルです。
レビューを見ると不具合報告も結構ありますが,今のところ最新ファームウェアで不具合はありません。
また,簡易NAS機能は無くても困りませんが,絶対あったら便利です。そのうち買い換えたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新NISAを最速で埋めないことにしました

  ・ギリギリになる 結論、自分の収入で最速を目指すと心の余裕がなくなるし、今を犠牲にしすぎることがわかった。 最近仕事の疲れもあって判断ミスからくる大きな出費が相次いだ。 特に、前をよく見ていなくて車をブロック塀にぶつけたのが大きかった。 ただでさえ落ち込むのに、予想外の大きな...