今までBTマウスを使ってみて,電池持ち以外は特に不満がなかったのですが,複数のBTマウスを使い分けようと思うと結構不便なところが出てきます。
●ペアリングが一手間
ペアリング自体は簡単です。そして,「一度ペアリングすれば自動で繋がる」ため,ペアリングは特に手間にならないとされています。
しかし,マウスとコンピュータの組み合わせを頻繁に変えようと思うと,どうしてもUSB端子の差し替えの方が気軽。
NFCがもっと普及すればいいのですが……
VAIOもNFC廃止しちゃったしなあ。
●スリープからの復帰が遅い
PCやマウスの機種によっても差がありますが,USB接続マウスよりスリープからの復帰で待たされる時間が長いです。
ただ,これはUSBポートを専有しないメリットに比べれば些細な事です。
というわけで,唯一の不満点はペアリングの煩わしさ。
電池持ちはだいぶ良くなってきたし,やっぱりUSBポートを塞がないのはいいです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新NISAを最速で埋めないことにしました
・ギリギリになる 結論、自分の収入で最速を目指すと心の余裕がなくなるし、今を犠牲にしすぎることがわかった。 最近仕事の疲れもあって判断ミスからくる大きな出費が相次いだ。 特に、前をよく見ていなくて車をブロック塀にぶつけたのが大きかった。 ただでさえ落ち込むのに、予想外の大きな...
-
中古でWD Redの3TBを買ってきて外付け化,バックアップ他消えても再取得できるデータをメインに保管しています。 クレードルに挿して運用しているのですが,InteliPark機能の影響で5分するとHDDがスリープ状態,再度アクセスするとデータの読み出しに時間がかかってしまい...
-
Windows 10において SgrmBroker.exe System Guard ランタイム モニター ブローカー サービス というプロセスが異常にメモリを消費する問題が発生していました。 起動後は問題ないのですが,3日ほどつけっぱなしにしていると数百MBまでメ...
-
前回記事 メモ書きと自己満足(含利潤追求): ソニー製ニッケル水素電池+充電器 BCG-34HRE(富士通もあるよ) http://44ani84.blogspot.jp/2017/01/bdg34hre.html の続き。 手持ちの充電器の比較とちょこっと使...
0 件のコメント:
コメントを投稿