以前から3PC3モニタ環境を作っていたのですが、今回4PC5モニタ環境を作ってみました。
4月から再び在宅での仕事が多い雇用形態になったため、VAIO S11の注文と合わせて構築しました。
●現役引退したVAIO Duo 11
HDMIを19インチレグザに、VGAをPCモニタに接続。基本はPCモニタで使いつつ、テレビにも映せるという構成です。(本体液晶はうまく映ららないので普段は消灯)スピーカーは本体のものが非常に高品質なので、そのまま本体のものを使用。
レグザは720pでHDMI信号を出力すればDotByDot表示ができるようですが、どうやらDuo11では解像度を変更しても信号自体は1080pになるらしい。よって、テレビはちょっとぼやける。作業領域は広いけど。
●VAIO SE
メインノート。SandyBridge世代のCorei 5。メモリ12GB。大して負荷の高い作業もしないので、まだまだ余裕でメインです。画質は素晴らしいものの音質が残念なので、USBスピーカーにつないでいるがそれ以外は普通にノートPCとして利用。SSDに載せ替えたいと思い続けてまだHDD。
●Lenovo G570
CPUがSandyBridge世代のCeleronと、最近のTDP 4W Celeron程ではないものの非力。本体液晶は取り外してあるので、VAIO HX付属モニタに出力しての利用です。モニタ付属のスピーカーが高品質で、画面も光沢液晶のため、YouTubeなど動画を流すのに利用。
●dynabook NXE
Vistaモデルでサポート終了間近。CPU温度もかなり高熱になり(放熱がうまくできていない?)、ファンもうるさいのであまり使っておりませぬ。こちらも液晶が壊れているので外部モニタをつないでいます。そのモニタの解像度も骨董品レベルの1024×768。
こんな感じで、複数のPCをMouse Without Bordersでマウスとキーボードを共有しながら利用中。面白いけど実用面では……
一応、Duo 11でブラウザを映しながらSEで作業、G570で動画再生くらいの使い分けはできそう。
dynabookはブラウザで野球の速報ページを開きっぱなしとかそんな使い方かな。
VAIO SEをデュアルモニタで使うよりは、負荷の分散ができたりSE自体にはモニタケーブルを繋がなくて良かったりと取り回しは楽です。
Lenovo G570、Windows 10のNovember Updateを今更当てているけど、6時間経っても終わらない……
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新NISAを最速で埋めないことにしました
・ギリギリになる 結論、自分の収入で最速を目指すと心の余裕がなくなるし、今を犠牲にしすぎることがわかった。 最近仕事の疲れもあって判断ミスからくる大きな出費が相次いだ。 特に、前をよく見ていなくて車をブロック塀にぶつけたのが大きかった。 ただでさえ落ち込むのに、予想外の大きな...
-
中古でWD Redの3TBを買ってきて外付け化,バックアップ他消えても再取得できるデータをメインに保管しています。 クレードルに挿して運用しているのですが,InteliPark機能の影響で5分するとHDDがスリープ状態,再度アクセスするとデータの読み出しに時間がかかってしまい...
-
Windows 10において SgrmBroker.exe System Guard ランタイム モニター ブローカー サービス というプロセスが異常にメモリを消費する問題が発生していました。 起動後は問題ないのですが,3日ほどつけっぱなしにしていると数百MBまでメ...
-
前回記事 メモ書きと自己満足(含利潤追求): ソニー製ニッケル水素電池+充電器 BCG-34HRE(富士通もあるよ) http://44ani84.blogspot.jp/2017/01/bdg34hre.html の続き。 手持ちの充電器の比較とちょこっと使...
0 件のコメント:
コメントを投稿