2016年4月1日金曜日

VAIO Duo 11の液晶破損とVAIO S11注文

VAIO Duo 11、液晶内部に気泡が入る故障で現役引退となりました。

時期的に3年保証が切れはじめる頃で、まさにソニータイマーと言う感じ。

しかも、私はアウトレット品を格安で手に入れたため、実働1年半で現役引退となってしまいました。

店頭モデルが税込8万でしたので、もったいなくはありますが妥協できる値段です。

Duo 11の今後
気泡の他にかなり大きな輝度ムラもあるので、売ってもそんなに返ってこないだろうしなんとか使ってやろうと思います。

幸いにも端子類は十分なので、外部モニタを繋げばそこそこ使えそう。本体液晶も一応表示内容は確認できるので、サブモニタやタッチパッドとしては使えそう。解像度が一般的なFull HDなのも好都合。

SSDの容量もネットワークドライブや外付けHDDを使えば問題にはならないか。

VAIO S11注文
しかし、モバイルノートがなくなると困るということで新たにS11を注文しました。

S13とも悩み、ソニーショップで触ってみたのですが……やっぱりS11がよかった。

●質感が、S11の方が好み
見た目はS13もカッコいいのですが、角が尖っている感じや手触りなどが馴染みません。S11は樹脂製ですが、手によく馴染みます。

高級感はありませんが、ダサいわけでもなく、最近のUltrabookとは別のデザインセンスという感じです。カジュアルで良いですよ。
(個人的にカーボンや金属素材の良さがさっぱりわからないタイプなので、好みによるところはかなり大きいと思います)

●小さい
Duo 11を使っていて不満だったのが、サイズ、重量、電池持ち。
Duo 11はサイズが13インチクラスに近いくらいで、重量も1300グラムほどあり、おまけに画面むき出しなのでケースも必要。鞄の中にいれて移動するのは少し厳しい感じです。

S11ならすべてにおいて改善されています。
画面の小ささも不満と言えば不満でしたが、実際にS13と比べてみて結局S11を選びました。

単純にモバイルすることを考えたとき、S11の方が優れていたからです。

●USB-typeC搭載
VGAつけてHDMIなしなところが批判されることもある本機ですが、USB-Cでデジタル映像出力は補えます。変換ケープルを持ち歩くとしても、でかくて重いVGAアダプタよりUSB-CからDPやHDMIに変換する方が軽くて小さい。

S11の構成
ソニーショップで注文したので、オーナーメードでカスタマイズしています。といっても最小構成+Officeで、コストパフォーマンスを重視しています。

Duo 11は店頭構成で、CPU以外は最低構成と同様(機種独自の機能を除く)でした。メモリとSSDはもう少しほしいと思うこともありましたが、実際使ってみると困ることもなく、モバイル用として使うなら十分です。加えて、Windows10になったからかSSDの空き容量もかなりたっぷりみたいです。

LTEは悩みましたが、結局搭載せず。
バッテリーライフを優先しました。スマホのbtテザリングでダメな理由が見つからない……

そんなこんなで1時間半ほど悩んだ末に購入。1万円キャッシュバックもあるので、135000円ほどの買い物でした。

届いたらまたレポートします

0 件のコメント:

コメントを投稿

新NISAを最速で埋めないことにしました

  ・ギリギリになる 結論、自分の収入で最速を目指すと心の余裕がなくなるし、今を犠牲にしすぎることがわかった。 最近仕事の疲れもあって判断ミスからくる大きな出費が相次いだ。 特に、前をよく見ていなくて車をブロック塀にぶつけたのが大きかった。 ただでさえ落ち込むのに、予想外の大きな...